日々のこと
親子出勤推奨の事業所です。

つばめ療育館と親子館は、職員の親子出勤を推奨しています。 このほど、三児の母となった指導員が出産休暇を終え、復職しました。 生後2か月の佑太くんと一緒です。 いい子に眠ってると思うと、突然「おぎゃぁぁ」。かん高い声が事務 […]

続きを読む
療育
2歳児のお母さんから、発語の成長「感激」です。

つばめ療育館保育士の布川です。 つばめ療育館の児童発達支援(0歳から小学校入学まで)では、90分の療育プログラムを行っています。 身体調和支援(マッサージ)⇒運動課題(感覚統合)⇒個別課題を切れ間なく行うプログラムです。 […]

続きを読む
療育
「できることが増えていく」わが子の進歩を実感

この春、つばめ療育館の隣にオープンした親子館。 『わが子』の体やお口のマッサージを『親』から直接行ってもらうのが特徴の事業所です。 ダウン症のお子さんのお母さんから、 「ここが硬い」ホントだったんですね。 「家でも自信を […]

続きを読む
療育
つばめ療育館のロゴには、このような意味が込められています。

つばめ療育館のお家に近い建物の中にご注目ください。 青色の「つ」は、学び。黄色の「ば」は、子どもらしい心。 緑色の「め」は、体(行動)を意味します。 療育館のオレンジ色は、喜び・親しみ・元気・明るさをイメージしています。 […]

続きを読む